2016年08月22日

H28年 夏の療育事業

平成28年8月20日〜22日
場所:湯郷グランドホテル
参加者 会員・家族・その他    139名(うち病児36名)
        医 師         岡山大学病院 笠原真悟先生 
                        〃      
                    倉敷中央病院  新垣 義男先生
                               脇 研自先生
                        〃     荻野 佳代先生
                        〃     福 先生
                        〃     大家 先生
       看護師         岡山大学 看護師  
                    倉敷中央病院 看護師  
       ボランティア      12名(倉敷看護学校の学生さん、OB、OGのみなさん)



今年は、湯郷グランドホテルで楽しい時間をすごしました!!
IMG_8642.jpg


総勢139人 今年も元気で集まりました!
005.jpg




大広間にてずらりと並んだお膳に子ども達は大喜び!
大人はビールを片手にみんなで乾杯!!
021.jpg




夜は、先生を囲んでの懇親会です。
普段外来では話せない内容もここではすべてをみんなで共有できます。
052.jpg




2日目


ラジオ体操
005.jpg



朝から食欲旺盛です!
みんなで食べるとおいしいね!
009.jpg




食事の後は、先生が健康チェックをしてくれます。
いつもは付き添いや留守番をしている兄弟や姉妹も先生に診てもらいましょう!
019.jpg




看護師さんも血圧や体温を計ってくれます。
032.jpg




午前中は、みんなでボウリング!
酸素があっても大丈夫!
みんな上手だよ!
IMG_8655.jpg


IMG_8704.jpg




IMG_8668.jpg





IMG_8723.jpg





IMG_8711.jpg




夕方からは夏祭りのはじまり〜
052.jpg



058.jpg




067.jpg



うちわにパステルアート!
とっても楽しかった!
079.jpg




078.jpg




093.jpg




2日目の集合写真
今日もみんな元気に遊んだね!
112.jpg



ボウリング 1位は万代看護師さんでした!
114.jpg


岡山大学病院 心臓血管外科 笠原先生
133.jpg



倉敷中央病院 循環器 大家先生
137.jpg




2日目の夜は、ブッフェ形式
美味しそうな料理がいっぱいです!
103.jpg




ぴあ吉くんが、お土産にお菓子を寄付してくださいました。
DSCF8141.jpg




今年もたくさんの会員さんと楽しい時間を過ごすことができました。
子ども達も体調良く、初めて参加した会員さんもみなさんとお話ができ本当に良かったです。

湯郷グランドホテルの皆様、子ども達のためにいろいろなお心遣いをありがとうございました。
先生・看護師・ボラの皆様、そして役員の皆様、本当にありがとうございました。


posted by mamoru-okayama at 18:26| 療育事業(夏)