2017年12月24日

平成29年度 クリスマス会

日時:平成29年12月24日(日)
場所:岡山西ふれあいセンター
参加者:67名
      25家族54名   
      荻野 佳代先生(倉敷中央病院)
      服部 真也研修医(倉敷中央病院)


今年は、アトリエ桜音さんのバルーンショーからはじまりました。
サンタさんの衣装でくるくるとバルーンをねじったり回したり、時には切ったりして、あっという間に作品が出来上がります。
かわいい帽子や剣にお花、黒猫のジジやプーさんのリース、トトロにトーマスなど、みんなが一つづつもらうことができ、とっても楽しい時間を過ごすことができました。
IMG_0299.JPG

IMG_0302.JPG

IMG_0306.JPG

IMG_0312.JPG

IMG_0315.JPG

持ち寄りのバイキングは今年もお腹いっぱいになり、子ども達も何度もおかわりをしていましたよ。
そしてなんと、服部先生がイチゴのムースにチーズケーキを作ってきてくださいました。
とっても可愛くてあっという間に売り切れました。ごちそうさまでした。
IMG_0292.JPG

IMG_0294.JPG
食後は、子ども達とボラがバルーンを自分たちで作って遊びました。
その間、親は先生と懇親会をしました。
一人づつ、病児の状況や悩みなどみんなで話しました。


懇親会の後は、いよいよサンタクロースの登場です。
服部先生がサンタになりました。
1人づつキャンディレイをかけてもらい、トナカイからお菓子ももらいました。
IMG_0321.JPG

IMG_0324.JPG

次はプレゼント交換です。
年齢ごとに分かれて音楽に合わせて交換します。
どんなプレゼントが入っていたかな?
IMG_0329.JPG

久しぶりに参加された会員さん、とても楽しそうな顔が見れて嬉しかったです。
バルーンのお土産にお菓子やプレゼント、みんないい思い出ができましたね。


posted by mamoru-okayama at 00:00| クリスマス会(冬)